令和5年度 働く女性のステップアップ講座「はままつメンターカフェ」

開催日・開催時間

令和5年10月28日(土)、11月11日(土)、11月25日(土)13時30分~15時30分

対象

働く女性(現在就業中、育休中、就業予定)

事業報告

働く女性のステップアップ講座「はままつメンターカフェ」(全3回)を開催しました。
「メンター」は、助言者や相談者という意味があります。主に後輩に助言したり相談に乗ったりする先輩のことを指します。今回は「職場における女性の健康」「働き続ける」「キャリアアップ」の3つのテーマを設定し、様々な経験をされてきたメンターと参加が交流することで、これからの生き方・働き方について考えました。

チラシ(表)メンターカフェ  

 

 

 

 

 

 

第1回は「職場における女性の健康」をテーマに本田朋子さん(株式会社杏林堂薬局)をメンターとしてお迎えしました。
前半は、本田さんが、薬剤師、女性の健康アドバイザーや思春期保健相談士などとして活動することになったきっかけやその歩み、そして今回の講座のように「女性の健康」について女性に伝える仕事がしたいという思いを実現するためにどのようなアクションをされてきたのかなど、本田さんのキャリアチャートを見ながらお話しいただきました。

後半は、女性のヘルスケアサポート薬剤師のお立場から「職場における女性の健康」についてのお話しをしていただきました。
本田さんの活動のモットーは「知らないを減らしたい 知ってるを増やしたい」知っていることは自分を守ることにつながります。働く女性に意識して欲しいこととして、将来の妊娠や将来の健康(なりたい自分)を考えながら、生活やからだに向き合うこと、性や生殖のすべてにおいて、身体的にも精神的にも良好な状態であり、自分のことは自分で決め、自分らしく生きる権利があるということについて、ご自身の経験やデータを交えて話されました。生理やピル、フェムケア商品、緊急避妊薬など、知っているようでも実はよくわかっていなかった事柄について、最新情報を含めて知ることができました。
最後に真の健康とは、「からだ」と「こころ」ともう一つ「社会とのつながり」と述べられました。何かあった時に関わる先がある、相談先があり、仲間がいるということが大切と話されたことが印象的でした。

 

 

 

 

第2回は、「働き続ける」をテーマに、山田万祐子さん(株式会社ホトアグリ)と岡村紀久美さん(浜松市消防局)をメンターとしてお迎えし、キャリアチャートを使って現在のキャリアを得られるまでのお話をしていただきました。後半はメンターを交えてのグループワークで、仕事を続けていく上で悩んでいることや困っていること、モヤモヤしていることなどを話し合いました。

山田さんは、仕事と子育てを忙しい中でどのようにやりくりしているかの質問に、完璧を求めないことや家族に「テキトー」宣言をする、自分の気持ちを言う(怒っている時は、怒る前に怒る宣言をする)などをしている。また、残業はしない、泊りの出張はしないなど、育児は限られた時間と割り切り、仕事の調整もしたことをお話しされました。

岡村さんは、消防大学校に派遣され全国の女性消防職員に出会ったことがご自身のターニングポイントになった。このメンターカフェが、参加してくださっている皆さんのターニングポイントになれば嬉しいと話されました。
男性の多い消防局という職場でどのようにコミュニケーションをとっているかの質問に、味方をたくさん作ることとお答えされました。

参加者の声の中には、周りにキャリアについて話す仲間がいない、自分の周りの管理職のキャリアについて知る機会もないので、キャリアチャートを用いた話が大変参考になったという感想がありました。

 

 

 

 

 

第3回は、「キャリアアップ」をテーマに、新村早織さん(エンケイ株式会社)と望月美穂さん(浜松磐田信用金庫)をメンターとしてお迎えし、キャリアチャートを使って現在の役職になられるまでのお話をしていただきました。後半はメンターを交えてのグループワークで、キャリアアップをしたいか、したくないか、キャリアアップに対する心配事を話し合い、最後に参加者が「未来シート」として10年後の自分になるために今何をするのか、3年後どうするのかをシートに記入、グループ内で共有し、グループのみんなから応援メッセージをもらいました。

新村さんは、リーダーとしての経験が浅い時は、女性だからというだけで受け入れられない時もあったが、資格を取得したり、セミナーに参加したり、女性管理職の会(地域の社会団体)への参加などで仕事に対する向き合い方が変わってきたと話されました。

望月さんは、管理職になった今でも悩み途中にある。しかし、悩みが意欲に変化する時、自分が変わることで周りが変わると話されたことが印象的でした。頑張れる原動力は、「あなたに会えて良かった」と言ってもらえたこと、「職員を元気にすること」と話されました。

参加者からは、「管理職への道を悩んでいたので実際に会社愛に溢れた管理職の方のお話しを聞けて大変参考になりました。」「ロールモデルのいないことに悩んでいたが、今日のようなセミナーに参加してモチベーションを維持向上させたい」「自分の意思を固めるための良い機会になった」など、管理職に向けてキャリアアップすることに前向きな声が聞けました。

今回のメンターカフェが、参加者の働き続ける「力」になってくれたら嬉しいです。あいホールは、これからも働く女性を応援していきます。