令和4年度「きいてみよう 森のシゴトってなにするの?」

開催日・開催時間

令和4年12月3日(土)午後1時半~午後3時

対象

小学生以上の女の子を含む家族グループ(友人・知人可能) 中学生以上は子ども同士の参加も可能

事業報告

第3次浜松市男女共同参画基本計画の重点項目のひとつに農林水産業・商工業等における女性の参画促進があります。

現在、林業は環境問題や環境教育など幅広い分野と繋がり、注目されている分野です。

一方で林業は男の仕事というイメージが強く、機械化で体力の差は関係なくなっているものの、女性にとってハードルが高く感じる業界でもあります。

そこで今回は、そうしたイメージを変えるため、現在、林業の現場で働く村松沙樹さん(中山林業株式会社所属)にお話をうかがいました。また、参加した方には、将来、林業の仕事にも興味をもってもらえたらと思い、小学生以上の女の子を含むグループとしました。

実際に使用している機材(チェーンソー)を使って丸太を切る体験も行いました。

当日は、森林公園のやまびこホールに集合。まずはチェーンソー体験から始まりました。

村松さんから電動チェーンソーの使い方などを説明してもらい、順番に装具を付けて、スタッフに手伝ってもらいながら丸太の切断に挑戦しました。

始まるまでは緊張気味でしたが、丸太が切れると歓声と拍手がわき上がりました。

短い時間でしたが、見て触れて実感することにより、林業についてより深く理解し、身近に感じてもらえる機会となったのではないかと思います。

体験後は、講師のキャリアヒストリーを紹介していただきました。

講師の村松沙樹さん(中山林業株式会社)が林業の世界に飛び込んだのは6年ほど前。幼いころから自然が好きで、林業系の学校を卒業。林業を志す若者の姿を描いた映画「WOODJOB」を見て、「自然の中で働きたい」と決意したそうです。

林業に取り組む思い、仕事として森と関わる厳しさ、大変さ、面白み、醍醐味などを話していただきました。

講師のお話の後は参加者の子どもたちからの質問が出されました。

「初めてチェーンソーを持ったのはいつですか」「1日に何本くらい切るのですか」「切った木はどうやって運ぶのですか」「資格は必要ですか」「雨の日はどうするのですか」といった質問がたくさん出ました。

大人の参加者からも「林業に触れる事はないのでとても貴重な経験で、森のシゴトの内容をもっとたくさんの人に知ってほしいなと思う内容でした。」などの感想が寄せられました。

これからの林業、森との関わりについて考えてもらう最初のステップとして、また性別にとらわれず能力と個性で職業を選択できることを知る良いきっかけとなったのではないでしょうか。

素晴らしい機会を提供してくださった中村林業株式会社の皆様、本当にありがとうございました。

今日参加した皆さんが将来について考える時、今日の講座が役に立つことを祈っています!