2023年8月26日 / 最終更新日時 : 2023年11月11日 aihalladmin 文化芸術の講座・イベント【終了しました】混声合唱団すずめの学校合唱部|第2回定期演奏会「伝えよう!共に歌う歓びを」 チケット取り扱い あいホール窓口でもチケット販売しています。
2023年7月11日 / 最終更新日時 : 2023年8月7日 aihalladmin 文化芸術の講座・イベント【終了しました】夏休み企画/小中高生対象・本多厚美の子どものための夏休みヴォイストレーニング 正しい発声法をプロから楽しく学ぼう!! 初めてでもOK!! 日時: ◆小学生クラス◆ 令和5年 8月4日(金)①10:30~11:30 ②13:30~14:30 定員各回5名 *親御さんのご参加もできます ◆中高生クラス […]
2023年3月14日 / 最終更新日時 : 2023年6月8日 aihallstaff 文化芸術の講座・イベント【終了しました】第5回定期演奏会 すずめの学校🎼吹奏楽部~新緑の風にのってリフレッシュ~ あいホールで発足した中高年が活躍する吹奏楽団 「すずめの学校吹奏楽部」 【第5回定期演奏会】すずめの学校🎼吹奏楽部 ~新緑の風にのってリフレッシュ~ 日 時: 2023年5月30日(火) PM6:15開場 PM7:00開 […]
2023年4月18日 / 最終更新日時 : 2023年5月22日 aihalladmin 文化芸術の講座・イベント【終了しました】シネマのつどい&トーク|5/20(土)映画上映会&トークイベント「I Am Here ~私たちはともに生きている~」 6/11(日)に浜松初「はままつレインボープライド」が開催されます。 そのプレイベントとして、「シネマのつどい&トーク」にて特別上映会を開催します! 上映後は「I Am Here ~私たちは ともに生きている~」の浅沼智 […]
2023年2月7日 / 最終更新日時 : 2023年2月17日 aihalladmin 文化芸術の講座・イベント【終了しました】あいホール共催事業「2023Hamamatsu 歌声あふれる街づくりコンサート」~伝えよう 日本の歌・世界の歌 No.7~本多厚美 Music of Heart はままつ市民が奏でる音楽と心のコラボレーション ウキウキと歌声あふれる浜松の街角にあなたがいる あいホール「大人のヴォイストレーニング」の受講生が出演 ◇観覧希望の方は当日直接会場へ ◇お問合せ:080-5112-634 […]
2022年11月9日 / 最終更新日時 : 2023年1月17日 aihalladmin 文化芸術の講座・イベント【終了しました】あいホールサロンコンサートNewYear2023『木管五重奏 新春の調べ』 2023年新年。あいホールがお届けするステキな木管五重奏。 フルート、オーボエ、クラリネット、ファゴット、ホルンの新春の調べをお楽しみください。 【チケットは完売しました。ありがとうございます。】 日時: […]
2022年11月20日 / 最終更新日時 : 2022年12月10日 aihalladmin 文化芸術の講座・イベント【終了しました】シネマ&お話会☆よみきかせ・手あそび「シネマのつどい」:『リボンの騎士』 あいホール1階にあるホール空間は、12分に1回/1時間に5回、自動的に全部の空気が入れ替わっているってご存じですか? その広い空間で映画を上映する「シネマのつどい」。 今回は、『リボンの騎士』を上映し、その後は、よみきか […]
2022年10月12日 / 最終更新日時 : 2022年11月26日 aihalladmin 文化芸術の講座・イベント【終了しました】父と子でつくる「たき火deかんたんクッキング」 災害がおきたらガスや電気が使えないかも・・ たき火での料理でもカンタンでおいしい食事をお父さんといっしょにつくってみよう! 食とSDGsのミニ講座もあるよ!! 日時 2022年 11月26日(土)10:00‐13:00 […]
2022年10月8日 / 最終更新日時 : 2022年12月10日 aihalladmin 文化芸術の講座・イベント【終了しました】11/27(日) すずめの学校吹奏楽部「BLUE WINDS 1stコンサート2022」 あいホールを会場に活動する「すずめの学校吹奏楽部」の定期演奏会をご案内いたします。 この度、下記の通り、「BLUE WINDS 1stコンサート2022」を開催いたします。 10/7(金)から、あいホール受付にてチケット […]
2022年9月1日 / 最終更新日時 : 2022年11月22日 aihalladmin 文化芸術の講座・イベント【終了しました】11/20(日)「親と子で楽しむ秋のコンサート」 小さなお子さんから大人まで、一緒に楽しめるコンサートです。 【終了しました】 ※現在、新型コロナウィルス感染症対策のため、定員をおよそ120人としてあります。 日時: 令和4年11月20日(日)11時00分 […]