2021年6月の新着本

2021年6月に届いた本をご紹介します。
タイトル/著者/出版社/出版年/請求記号の順で掲載しています。


ハードカバー・新書・小説
  • 『ジェンダー分析で学ぶ 女性史入門 』総合女性史学会 編/ 岩波書店 /2021年/ 367.2ソ

  • 『失われた賃金を求めて』 イ・ミンギョン 著/小山内園子・すんみ 訳/タバブックス /2021年/366.4/ミ

  • 『フェミニストってわけじゃないけど、どこか感じる違和感について -言葉にならないモヤモヤを1つ1つ「全部」整理してみた-』 パク・ウンジ 著/吉原育子 訳 /ダイヤモンド社/ 2021年/ 367.2ハ

  • 『女の答えはピッチにある 女子サッカーが私に教えてくれたこと』キム・ホンビ 著/小山内園子 訳/ 白水社/ 2020年/ 783.47キ

  • 『なぜ私たちは理系を選んだのか 未来につながる<理>のチカラ』 桝太一/岩波書店 /2021年/ 281マ

  • 『10代から知っておきたいあなたを閉じ込める「ずるい言葉」』 森山至貴 /WAVE出版 /2020年/ 361.45モ

  • 『林業男子 いまの森、100年先の森 』山﨑真由子/ 山と渓谷社/ 2014年/ 652.1ヤ

  • 『社会を変えた50人の女性アーティストたち』 レイチェル・イグノトフスキー 著/野中モモ 訳 /創元社 /2021年/ 702.8イ


コミック・絵本
  • 『ナージャの5つのがっこう 』キリーロバ・ナージャ 文/市原淳 絵/大日本図書/ 2018年/ Eナ

  • 『大黒柱妻の日常 共働きワンオペ妻が、夫と役割交替してみたら?』 田房永子/ エムディエヌコーポレーション /2021年/ 726.1タ

  • 『透明なゆりかご 7』 沖田×華/ 講談社/ 2018 年/726.1オ7

  • 『透明なゆりかご 8』 沖田×華 /講談社 /2019 年/726.1オ8

  • 『透明なゆりかご 9』 沖田×華/ 講談社/ 2021年/ 726.1オ9