よくわかるセクシャルマイノリティ講座
平成26年度浜松市委託事業
「よくわかるセクシャルマイノリティ講座」

セクシャルマイノリティとは
「これが普通」「こうあるべき」と思われている
性のあり方に当てはまらない人たちのことです。
基本の知識、当事者の気持ちなど、
セクシャルマイノリティについて知ることを
通して、誰もが自分を大切にできる多様な社会
について考えてみませんか?
講師 :村木真紀さん
特定非営利活動法人虹色ダイバーシティ代表。1974年茨城県生まれ。京都大学卒業。日系大手製造業、外資系コンサルティング会社等を経て現職。LGBT当事者としての実感とコンサルタントとしての経験を活かして、LGBTと職場に関する調査、講演活動を行っている。大手企業、行政等で講演実績多数。

☆対 象☆ どなたでも
☆定 員☆ 20人(先着順)
☆日 時☆ 平成26年1月31日(土) 14:00~16:00
☆会 場☆ 浜松市市民協働センター(中区中央一丁目)
☆参加費☆ 100円(資料代)
★託 児★ 1歳以上就学前までのお子さんをお預かりします。
(無料)(定員あり1月23日(金)締切)
☆申込み☆
➀12月15日(月)午前9時受付開始
②電話・FAX・メールにて受付けます。あいホール受付カウンターでもOK!
③講座名「よくわかるセクシャルマイノリティ講座」、参加者全員の氏名、子どもの年齢、電話番号を、あいホール男女共同参画推進事業担当までお知らせください。
☆問い合せ☆ あいホール男女共同参画推進事業担当
TEL 053-412-0351 FAX 053-412-0377
メールでの申込みはこちらからinfo@ai-hall.com
『よくわかるセクシャルマイノリティ講座 申込み』とお書きください。
♪♪あいホール図書コーナーでセクシャルマイノリティ関連書籍コーナー設置中です♪♪